奄美大島

島のご案内

奄美大島は、奄美諸島最大の島であり、日本の離島の中でも3番目に面積が広い島。島の大部分を森が覆う奄美大島には、まだ まだ自然が色濃く残り、マングローブの原生林や島固有の生き物がたくさん生息しています。島の中心部となる名瀬市にステイして観光・スポーツを楽しむのが一般的ですが、島中に点在する民宿でのんびりするのもおすすめ。
また、サーフィン・大物釣りのメッカでもあり、日本中から人が集まることでも有名です。

海&ダイビング

奄美北部のダイビングエリアは湾内と外洋に大きく分かれます。
龍郷湾・笠利湾に点在するポイントは水深も浅く、サンゴ礁や多彩な種類の魚のフィッシュウォッチングをゆっくり楽しむことができます。マクロウォッチングで有名な奄美大島ですが、天候さえ許せば外洋に出て回遊魚狙いのダイナミックなポイントにもチャレンジ可能です。
空港より車で2時間ほど南下すると、瀬戸内町に到着。瀬戸内町と加計呂麻島との間に挟まれた大島海峡は、複雑な海岸線ともあいまって巨大な湾のようになっており、南西諸島の中でも有数の安定した海となっています。

ツアー情報

行程表

日程行程お食事
出発日直行便利用 羽田空港→奄美空港-
2日目以降2ボートダイブ/日
帰着日直行便利用 奄美空港→羽田空港

※フライトアレンジ等についてはお問合せください。

利用ダイビングサービス