西表島

島のご案内

石垣島から高速艇で約40分。ダイビングサービスや観光客向けの民宿・ペンションは船浦港~上原地区、住吉地区にかけて点在しています。一歩道を外れれば、すぐ密林というワイルドさが魅力。海から戻ったら、浦内川の河口付近などマングローブの茂る汽水域でスキンダイビングを楽しむのも一興。川も多く、カヌーで上流のジャングルへ向かうツアーも人気です。

海&ダイビング

イソマグロやロウニンアジなどが渦を巻く「仲の御神島」のイメージから、西表というとダイナミックなイメージがあります。それも事実ですが、サンゴのかけらでできた「バラス島」周辺の穏やかで優しい海や小浜島のマンタスポット、崎山のサンゴの群生スポット、珍魚が目白押しの「網取」などなどバラエティ豊かな海が広がっています。目的によって多彩に楽しめるのが魅力です。
ダイビングスタイルの基本はボート。島が大きくスポット間の移動に時間がかかるので、出発したらランチに戻ることなく一日中海で過ごすのがパターンです。

ツアー情報

行程表

日程行程お食事
出発日JALまたはANA午前中出発便利用 →(那覇空港)→ 石垣空港
高速船利用 石垣島→西表島
-
2日目以降2ボートダイブ/日
帰着日高速船利用 西表島→石垣島
石垣空港→那覇空港→羽田空港 18:30までの到着便

※フライトアレンジ等についてはお問合せください。

利用ダイビングサービス