
徳之島
徳之島は、鹿児島からプロペラ機で約1時間、奄美大島と沖永良部島の間に位置する、
島の周囲が84kmという奄美諸島の中でも比較的大きな島です。
奄美大島と沖縄の間に位置し、両方から影響をうけながらも、闘牛に代表されるような独自な文化を育んでいます。
島のご案内
多彩な地形と豊かな生物相は陸のみならず、海の中でも存在しており、マクロから大物まで、隆起サンゴからなる起伏に富んだ地形ポイントがダイバーを待ち構えている。特に海ガメの遭遇率が高く、ダイビング中に一回も見かけない方が珍しいという噂。
また、大きな特徴としては、南西諸島の島としてはビーチポイントの充実が挙げられる。ダイビングポイントの約3割がビーチとなっているが、一回潜ると何度も同じポイントをリクエストするリピーターが多いとのこと。

海&ダイビング
多彩な地形と豊かな生物相は陸のみならず、海の中でも存在しており、マクロから大物まで、隆起サンゴからなる起伏に富んだ地形ポイントがダイバーを待ち構えています。特にウミガメとの遭遇率が高く、ダイビング中に一回も見かけない方が珍しいというほど。
また、大きな特徴としては、南西諸島の島としてはビーチポイントの充実が挙げられます。ダイビングポイントの約3割がビーチとなっていますが、一回潜ると何度も同じポイントをリクエストするリピーターが多いとか。

ツアー情報
行程表
- 徳之島
日程 | 行程 | お食事 |
---|---|---|
出発日 | 羽田空港 → 鹿児島空港 → 徳之島空港 | - |
2日目以降 | 2ダイブ/日(ボートもしくはビーチ) | 朝 |
帰着日 | 徳之島空港 → 鹿児島空港 → 羽田空港 | 朝 |
※フライトアレンジ等についてはお問合せください。