沖永良部島

島のご案内

沖永良部島はサンゴ礁の隆起でできた島なので、全島がほとんど石灰岩でできています。そのため、島のいたるところに鍾乳洞が点在し、観光スポットとして有名な昇竜洞は、特別天然記念物として指定を受けている山口県の秋芳洞にもひけをとらない規模を誇っています。
また、島では花の栽培やエラブ牛の飼育を中心にした、農業・畜産業が盛んなため、あまり観光客誘致に熱心ではないのも特徴です。

海&ダイビング

島を取り囲むようにダイビングポイントが点在しているので、季節や風向きよって安定したポイントをチョイスすることができます。ポイントは多彩で、アーチから砂地、エダサンゴの群生まで様々なパターンが楽しめます。
また沖永良部島を代表とするポイントとしては、南側のドロップオフがあり、冬場のギンガメアジの群れの遭遇率の高さには定評があります。

ツアー情報

行程表

日程行程お食事
出発日羽田空港 08:00~12:50 出発
→鹿児島空港→沖永良部空港
-
2日目以降2ボートダイブ/日朝(昼)
帰着日沖永良部空港→鹿児島空港→羽田空港

※フライトアレンジ等についてはお問合せください。

利用ダイビングサービス